お知らせ
0000/00/00 | ○○○○○○を発表しました |
---|---|
0000/00/00 | 年末年始休業のご案内 |
0000/00/00 | ホームページをリニューアルしました |
会社紹介

豊かな社会実現にむけて
当社は、幅広い事業領域で、様々な商品の取扱いやサービスを提供しています。
これからも私たちは、常に「誠実と信用」の企業理念をもとに、豊かな社会の実現に貢献することを目指し、さらなる成長に向けて全力で取り組んでいきます。
大阪府産業廃棄物収集運搬許可(大阪府下全域)
東大阪市産業廃棄物収集運搬許可(積替保管施設)
奈良県産業廃棄物収集運搬許可
兵庫県産業廃棄物収集運搬許可
大阪府建設業許可
古物商許可
その他各種リサイクル全般
代表あいさつ
現在、世界経済及び社会構造は大きな変革期を迎えていますが、こうした変革期は将来の成長に繋がる多くのビジネスチャンスが存在すると確信しています。
その中で当社は、「誠実と信用」の企業理念のもと、国内及び関連諸国の産業とくらしを豊かにするプラットフォームの構築を目指し、優れた製品、サービスを絶えず提供し、常にお客様のニーズに応じられる企業でありたい。それが私達の信念です。
国を超えて暮らしと関わり、新たな生活文化を創り、お客さまと共に成長する企業として、これからも存在価値を高めて参ります。
企業理念

21世紀の環境づくりを目指して
当社は、「安心・安全・適正」という理念のもと、より人間らしい豊かな社会づくりに貢献します。
事業領域を社会のニーズによって的確に把握し、21世紀の環境配慮を志向する企業の形成を目指します。
優れた技術・手法を活用し適正な廃棄システム、サービスの開発を行い、専門分野に精通した部門を通じて、無駄のない効果的かつ地域性に優れた方法によって、顧客の皆さまに“満足”を提供してまいります。
事業紹介

当社は、国内外のネットワークを通じて、幅広い事業領域で様々な商品の取扱いやサービスを提供しています。
「誠実と信用」の理念をもとに、豊かな社会の実現に貢献することを目指し、さらなる成長に向けて全力で取り組んでいます。
業務案内

一般廃棄物収集 大阪市許可
大阪市条例にもとづく収集品目となります。巡回収集・定期収集・臨時収集・大型ごみ・不燃ごみ等(地域:大阪市内)

産業廃棄物収集 大阪府・奈良県・兵庫県・東大阪市(積替保管)
(地域:大阪府下全域)巡回収集・定期収集・臨時収集・大型ごみ・不燃ごみ*マニフェスト発行
例:各種メーカーの工場や倉庫、その他産業廃棄物として処理するごみ等
(巡回収集・特定収集物に関しては一部地域を除きます)
各種規定及び法令に準じた産業廃棄物

リサイクル収集(地域:大阪府下全域)
巡回収集・定期収集・臨時収集・大型ごみ・不燃ごみ*リサイクル証明書発行可
例:紙類・ダンボール・金属類・缶ビン・ペットボトル・乾電池・蛍光灯・UVランプ・バッテリー
パソコン各種OA機器・家電4品目等(内容等により一部地域を除きます)
各地域・排出者様にあわせた安心・安全処理をこころがけておりますのでお気軽にご相談ください。
会社概要
会社名 | 関西環境株式会社 |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市小阪2丁目2番25号 |
代表者 | 緒方 賢治 |
電話番号 | 06-6782-7953 |
FAX番号 | 06-6782-7715 |
資本金 | 1千万円 |
設立 | 昭和34年2月 |
事業内容 | 一般廃棄物・産業廃棄物収集 |
取引銀行 | 三井住友銀行 小阪支店 |

沿革
1959年2月 | 大阪市生野区において塵芥処理を事業目的として緒方清掃を創業 |
---|---|
1981年8月 | ・株式会社生野興業を併設 |
1982年8月 | 新関西清掃事業組合創設 |
1984年12月 | 大阪府東大阪市小阪2丁目2番25号に本社移転 |
1985年8月 | 大阪市長より感謝状を受ける |
1987年8月 | ・株式会社生野興業及び緒方清掃合併 |
1993年9月 | ・大阪府建設業許可取得 |
2005年4月 | 新関西清掃事業組合長に就任 |
2006年1月 | 大阪市一般廃棄物適正処理協会 副会長に就任 |
2006年2月 | 大阪市長より感謝状を受ける |
2008年8月 | 大阪府公安委員会古物商許可取得 |
2009年11月 | 大阪府府知事より感謝状を受ける |
2011年4月 | 大阪府大阪市北区芝田2丁目3番14号に本社移転 |
2012年10月 | ・代表取締役 緒方英子 辞任、取締役会長 就任 |
2013年7月 | ISO14001認証取得 |
2014年10月 | 大阪府東大阪市小阪2丁目2番25号に本社移転 |
2015年3月 | ・東大阪市産業廃棄物収集運搬業積替え保管取得 |
2017年2月 | 兵庫県産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
環境負荷軽減の取り組み

適正処分の徹底により○○%軽減
リサイクル方法の選択、焼却施設の廃棄処理能力を考慮したうえで
効率的でかつ適正な処分方法を考え環境負荷(化石燃料とCO2)軽減に取り組んできました。平成20年度に比べ現在では○○%以上の効果を達成することが可能になりました。

地域で行う環境活動
当社では身近な街のパートナーとして大阪をはじめとする関西エリアにさらに目を向け地域で環境問題を改善とを望んでおります。個人様から企業様まで各地域と各排出者さまにあわせた安心・安全で適正な廃棄物処理・リサイクルの提案をするように日々チャレンジしております。

各排出事業者様へのコンサルティングサポート
各排出事業者様の廃棄物減量計画の作成及びISO等の取り組みにも サポート協力を行っております。産業廃棄物又は各種廃棄証明・マニフェスト・リサイクル証明証書 も発行しておりますのでご安心いただけます。
インフォメーション
0000/00/00 |
○○○○○○を発表しましたあのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。 |
---|---|
0000/00/00 |
○○○○○○を追加しましたあのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。 |
0000/00/00 |
○○○○○○を更新しましたあのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。 |
採用情報
採用情報についてご案内します。
ご応募の際は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
応募職種 | ◆総合職 |
---|---|
応募資格 | ・3年以上のデリバティブ取引管理業務 |
給与 | ・年俸 000万〜(給与は経験・実績を考慮し決定します。) |
勤務地 | 東京 |
勤務時間 | 9:00 - 18:00 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | ◆給与改定年1回 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日 |
アクセス

交通案内
住所 | 大阪府東大阪市小阪2丁目2番25号 |
---|---|
電車の場合 | 東急田園都市線「池尻大橋」駅下車:徒歩約10分 東急田園都市線/東急世田谷線「三軒茶屋」駅下車:徒歩約15分 |
お車の場合 | ○○○○○ICから約20分 |